Welcome to FAQ! We'll try our best to satisfy your curiosity.
よくあるご質問にお答えします。
製品は下記の動画の化粧箱に入っています。

製品は動画の化粧箱に入っています。カラビナの開口部を開き、製品を台紙から取り外してください。
取り外した台紙の内側には英文での製品仕様説明が書かれています。
台紙の下に日本語の説明書が封入されていますので、ご参照ください。
マグネット式クイックリリースシステムについて紹介しています。

Pull the tab to release the magnetic clasp
「マグネット式クイックリリースシステム」は本体とDリングを繋ぐ役割を果たす、磁石による特殊な構造です。
強力な磁力のネオジム磁石とその構造からも、勝手に落下することを防ぐよう設計されています。
マグネット式クイックリリースシステムのタブを前方に引くと本体から外れますが、Dリングを真下や斜めに引っ張っても簡単に外れないように設計され、大切な鍵なども安心して持ち運べます。
また、カラビナの開口部はより広く、より開けやすく。
ベルトループやバッグなどへの付け外しも楽々行えますが、マグネット式クイックリリースシステムにより、カラビナを外すことなく、スムーズな脱着が可能になりました
.jpg)
マグネット式
クイックリリースシステム
カラビナ
タブ
鍵の取り付け方は下記の動画をご覧ください。

①
Pull the tab to release the magnetic clasp
タブを前方に引き、「マグネット式クイックリリースシステム」を本体から外す。

②
Detach the D-ring.Pull in opposite directions. !For security reasons, this will be intentionally harder to do at first.!
The tightness will be just right after a few times of detaching and attaachig the D-Ring.
Incorrect - Do not twist
片手でしっかりとマグネット式クイックリリースシステムの下部を持ち、もう一方の手でDリングを持つ。
Dリングは両方ではなく、片側ずつ外す。
まず、持っているDリングの上側の接続部を手前に引く(斜め上に上げる)ようなイメージで外す。


〇
片方が外れたら、もう片方も外す。
(注意)しっかりと装着し簡単に外れないように、固めにしっかりと固定されていますが、Dリングの脱着を繰り返すことで、コツをつかめ、徐々に外し易くなります。
外す際に 無理矢理にねじ曲げないでください。


③
Add keys
鍵を取り付ける

④
Reattach the D-ring
Dリングを片方ずつはめる。マグネット式クイックリリースシステムの溝に片方のDリングを差し込み、もう片方を上から溝に押し込むようにはめ込む。
Dリングの取り付け完了後、マグネット式クイックリリースシステムを本体へ取り付ける。


*
Dリングは固めにしっかりと固定されているため、使用し始めは、外しずらく感じるかもしれませんが、徐々に外しやすくなります。慣れてきたら、下記の動画のように外すことが可能です。
Dリングが外れない場合に、Dリングを無理矢理ねじ曲げて外したり、工具を使ったりしないでください。
Dリングの変形や破損に繋がる恐れがあります。

マグネット式クイックリリースシステムの磁石により、スチール面に取り付け可能。
玄関の扉やデスク周りなど、必要な時にすぐ手に取れる場所に取り付けておけば、探す手間が省け、便利です。

